記事名を見るだけでGALAXY Tabオーナーとしては嬉しくなります。
反面ちょっと寂しい。
でも、画面サイズが全く違うので競合しませんからiPhoneのように新製品が出てがっくり来るという思いはせずにすみます。
バッテリーがGALAXY Tabで5,000mA。
これでも十二分に大容量でロングラン。
丸一日楽しめるのに、なんと6,860mAと40%近くも増量されています。
Bluetoothが2.1になっていますがデグレードされてしまうのでしょうか。
GALAXY Tabは3.0搭載です。
599グラムはiPadに比較すれば軽量かな。
GALAXY Tabが382グラムなんでサイズアップ以上に重くなる印象があります。
重いバッテリーを増量している影響でしょう。
実際のスペックは販売されないと分かりません。
提携相手ごとに若干スペックが変わります。
※それ以前に日本での発売未定。
- ネットワーク:HSPA+ 21Mbps 850/900/1900/2100、および EDGE/GPRS EDGE/GPRS 850/900/1800/1900
- OS:Android 3.0 (Honeycomb)
- ディスプレイ: 10.1"1280 x 800 ドット(WXGA) "TFT液晶
- プロセッサ:1GHz デュアルコアプロセッサ
- カメラ(外側):8メガピクセル、オートフォーカス、LEDフラッシュ
- カメラ(内側):2メガピクセル
- ビデオフォーマット::MPEG4/H263/H264
- ビデオ再生:1080p フルHD ビデオ(30fps)
- ビデオ録画:1080p フルHDビデオ(24fps)
- オーデイオ:MP3, AAC, AAC+, eAAC+, OGG, MIDI, AMR-NB/WB、3.5mm Ear Jack、ステレオスピーカー
- Android マーケット対応、Android インターフェース、Android ブラウザ、Googleモバイルサービス対応(Google Talk、ビデオチャット、Google マップetc)
- Bluetooth 2.1+EDR
- USB 2.0
- WiFi 802.11 (a/b/g/n)
- ジャイロセンサー、加速度センサー、デジタルコンパス
- メモリー:16GB/32GB
- サイズ: 246.2 x 170.4 x 10.9mm (599g)
- バッテリー:6860mAh
ディスプレーが7インチから10.1インチへと巨大化しますが、解像度は
600x1024 → 800x1280と劇的に大きくなるわけではない。
PDFなど見るときは一回り半位大きく見える感じでしょうか。
もう少し解像度を上げても良かったのではないかな。
10.1インチ液晶はiPadのおかげで世界規模で品薄。
液晶パネル生産メーカーのサムスンでも自由にはならないのかもしれません。
メモリーは大雑把な総容量ではなく、アプリ領域など個別設定をこれだけの大容量だと知りたいところです。WindowsのHDDとちがい、出荷段階で利用可能な用途が細かく分けられているため、思ったほど使えないという場面もありえます。
関連記事:
タブレット端末の大本命「Galaxy Tab 10.1」正式発表、Android 3.0搭載で軽くて超高スペックに!
0 件のコメント:
コメントを投稿