2011年2月20日日曜日

牛乳風呂は陶磁器にも良いらしい

酒風呂や牛乳風呂は美肌のもととか。
酒風呂は効果ないですが牛乳風呂は陶磁器にも効果抜群だそうです。

といっても、艶が増すということではなく、陶磁器に入ったヒビなどが治るのだそうです。

大きめの鍋に皿などヒビの入った陶磁器を入れ牛乳で浸す。
弱火で一時間煮て、そのままさます。
なんだか料理のレシピですね。

すると牛乳に含まれるカゼインの作用でヒビなどがふさがるんだそうです。
今度試してみます。

ちなみに日本では土鍋の修理にコメなどを煮るというのが古くからある方法です。
ヒビが入りやすいんですが、コメのとぎ汁などをじっくり煮るとヒビがふさがるそうです。
どういうわけか、その前に割ってしまうことが多くて実践できていません。

牛乳から繊維が作れ、初めて買った商品はネクタイでした。
絹に似た物性を示します。

プラスチックも作れて印鑑などから使い始められました。
ただ、牛乳からプラスチックなどを作るのはもったいないですね。
牛の飼料はとうもろこしを主体にした穀物。
人間の食べ物で、今前世界で穀物が急騰しているのは家畜の急増と食物からあるコーツを作り燃料にするという無謀なことが流行しているためです。

プラスチックは木からつくれ、木に戻ります。
※実際には古紙からつくります。
この古紙をプラスチックに変える技術は日本の大学教授が開発し、ただいま一生懸命利用を広げようとされています。
できたプラスチックは壊れたらまた原料に戻し再生できます。
こういう技術に陽が当たるのが一日でも早まることを期待しています。


関連記事:

陶磁器の欠け・割れは「牛乳風呂」で直せるらしい


0 件のコメント:

コメントを投稿